研究会開催記録

研究会開催記録(第1回~20回)

回数 当番世話人/特別講演/優秀演題 日時/会場 プログラム
1 中村 好秀(近畿大学医学部心臓小児科) 1998年4月25日(土)
フェイム新大阪
PDF
2 清水 宏紀(兵庫医科大学第一内科) 1998年10月24日(土)
大阪ガーデンパレス
PDF
3 児島 成之(大阪医科大学第一内科) 1999年4月17日(土)
大阪ガーデンパレス
PDF
4

大西 祥男(神戸大学医学部第一内科)

特別講演
『ベラパミル感受性心室頻拍のカテーテルアブレーションについて』
相原 直彦(国立循環器病センター内科心臓部門)
1999年10月16日(土)
大阪ガーデンパレス
PDF
5

吉田 明弘(兵庫県立姫路循環器病センター循環器内科)

特別講演
『肺静脈起源局所心房細動に対するカテーテルアブレーションについて』
熊谷 浩一郎(福岡大学医学部第二内科)
2000年4月22日(土)
大阪ガーデンパレス
PDF
6 唐川 正洋(大阪府済生会泉尾病院循環器内科) 2000年10月7日(土) PDF
7

高井 博之(近畿大学医学部附属病院第一内科)

特別講演
『房室結節リエントリ頻拍のトピックス』
大友 健一郎(青梅市立総合病院循環器科)
2001年4月21日(土)
新大阪シティプラザホテル2F華の間
PDF
8

清水 宏紀(兵庫医科大学病院循環器内科)

特別講演
『解剖学的側面からみたEPS』
井川 修(鳥取大学医学部附属病院第一内科)
2001年10月13日(土)
新大阪シティプラザホテル2F華の間
PDF
9 山城 荒平(兵庫県立姫路循環器病センター循環器科) 2002年3月16日(土)
新大阪シティプラザホテル2F華の間
 
10

児島 成之(日本生命済生会附属日生病院第一内科)

特別講演
『心房細動のカテーテルアブレーション・その現状と限界について』
山根 禎一(東京慈恵会医科大学循環器内科)
2002年9月21(土)
新大阪シティプラザホテル2F華の間
PDF
11 中村 好秀(日本赤十字社和歌山医療センター第二小児科) 2003年4月5日(土)
新大阪シティプラザホテル
PDF
12

吉田 明弘(神戸大学医学部附属病院第一内科)

特別講演
池田 隆徳
2003年9月27日(土)
新大阪シティプラザホテル
 
13

奥山 裕司(大阪警察病院心臓センター)

特別講演
清水 渉
2004年4月10日(土)
新大阪シティプラザホテル
 
14

黒飛 俊哉(桜橋渡辺病院循環器内科)

特別講演
『多形性心室頻拍・心室細動のアブレーション』
庄田 守男(東京女子医科大学循環器内科学)
2004年9月18日(土)
新大阪シティプラザホテル
PDF
15

松井 由美恵(済生会泉尾病院循環器科)

特別講演
『心房細動に対するカテーテル・アブレーション』
高橋 淳(横須賀共済病院循環器センター内科)
2005年4月2日(土)
新大阪シティプラザホテル
PDF
16

清水 宏紀(兵庫医科大学病院循環器内科)

特別講演
『心室頻拍に対するカテーテルアブレーション』
副島 京子(慶応義塾大学病院心臓病先進治療学講座)
2005年9月17日(土)
新大阪シティプラザホテル
PDF
17

髙木 雅彦(大阪市立大学大学院循環器病態内科学)

特別講演
『流出路心室頻拍:部位診断と治療戦略』
青沼 和隆(筑波大学大学院人間総合科学研究科病態制御医学循環器内科学)
2006年4月8日(土)
新大阪ワシントンホテルプラザ2F紅梅の間
PDF
18

児島 成之(日本生命済生会附属日生病院循環器内科)

特別講演
『器質的心疾患に合併した心室頻拍に対するカテーテルアブレーション』
合屋 雅彦(小倉記念病院循環器内科)
2006年9月30日(土)
ハービスENT9F貸会議室ROOM NO.1-2
PDF
19 吉田 明弘(神戸大学大学院医学系研究科循環器内科学) 2007年4月14日(土)
ハービスOSAKA6FハービスPLAZA貸会議室4・5・6
PDF
20

岡嶋 克則(兵庫県立姫路循環器病センター循環器科)

特別講演
『心室頻拍・心室細動に対するカテーテルアブレーション』
野上 昭彦(横浜労災病院循環器内科)
2008年2月9日(土)
ハービスOSAKA6FハービスPLAZA貸会議室4・5・6
PDF

Copyright © ABL-HANSHI. All Rights Reserved.